2006年05月19日
遠く...
確かに、仕事をしてると常に何かをしているし、誰かに必要とされてるって実感があっていいですね。
ただ、目の前の事に追われるようになると、良くないですね。
悪いんじゃないんですよ、良くないんです。
良い、良くない、悪くない、悪いの2番目です。(日本人は、この四つをよくはき違えます。)
目の前に何かがあると、遠くが見えなくなっていく気もします。
例えば、僕は、すべての仕事はみんなが楽しく気持ちよく生きられるように考え出された事だと考えます。
しかし、僕が今係わっている国際会議もそうですが、各国が手を取り合い助け合い友好を深め、世界を明るく楽しくしましょうという意義で始められた事なんだと思いますが。
楽しくしようと思い始めた事が、夜中まで残業が続き楽しくないことに変わってしまう、楽しいものを作るのに、現場が楽しくないと結局出来上がりも楽しくありません。
そして結局それは楽しくないものとして観念付けられ、いつしか苦痛にかわるという、なんとも不思議な転換が起きます。
う~ん、不思議です。
ただ、目の前の事に追われるようになると、良くないですね。
悪いんじゃないんですよ、良くないんです。
良い、良くない、悪くない、悪いの2番目です。(日本人は、この四つをよくはき違えます。)
目の前に何かがあると、遠くが見えなくなっていく気もします。
例えば、僕は、すべての仕事はみんなが楽しく気持ちよく生きられるように考え出された事だと考えます。
しかし、僕が今係わっている国際会議もそうですが、各国が手を取り合い助け合い友好を深め、世界を明るく楽しくしましょうという意義で始められた事なんだと思いますが。
楽しくしようと思い始めた事が、夜中まで残業が続き楽しくないことに変わってしまう、楽しいものを作るのに、現場が楽しくないと結局出来上がりも楽しくありません。
そして結局それは楽しくないものとして観念付けられ、いつしか苦痛にかわるという、なんとも不思議な転換が起きます。
う~ん、不思議です。
Posted by Naoshi at 00:38│Comments(0)