2006年05月01日
(何歳)
先ほどテレビを見ていたら、横田早○江さん(70)とテロップが出ていました。
そのあとも、なんとかさん(歳)と次々にテロップに載っておりました。
色々な番組でこのようなテロップを出しているのを見ると、本当に日本は儒教社会だと思いますねぇ~。
年齢が公表されていることにより、見ている私達にとっては、自然と自分と比較してしまう事になり、すごいねぇ~とか、若いのにねぇ~とか、こんな年で!とか意味不明な判断基準になってしまうと思うんですけどねぇ~
というより個人情報保護法にはひっかからないのかなぁ?
もっと言えば、彼女の年齢の公表と拉致問題の解決になんの関連性があるんかねぇ~?
しかもアメリカ側の方々は年齢が表示されていませんでした
う~ん、なんなんだこの基準は?
...ま、いっかぁ~
そのあとも、なんとかさん(歳)と次々にテロップに載っておりました。
色々な番組でこのようなテロップを出しているのを見ると、本当に日本は儒教社会だと思いますねぇ~。
年齢が公表されていることにより、見ている私達にとっては、自然と自分と比較してしまう事になり、すごいねぇ~とか、若いのにねぇ~とか、こんな年で!とか意味不明な判断基準になってしまうと思うんですけどねぇ~

というより個人情報保護法にはひっかからないのかなぁ?
もっと言えば、彼女の年齢の公表と拉致問題の解決になんの関連性があるんかねぇ~?
しかもアメリカ側の方々は年齢が表示されていませんでした

う~ん、なんなんだこの基準は?
...ま、いっかぁ~

Posted by Naoshi at 21:03│Comments(2)
この記事へのコメント
あたし親と一緒にテレビ見てるときって「この人何歳ぐらいなんかなぁ」とか「年齢の分からん人やね」とかいっつも言ってる気がする・・・。
何でやろう??
何でやろう??
Posted by しほ at 2006年05月02日 12:25
Because of you are japanese ha.
Posted by しほさんへ なおし at 2006年05月02日 18:02