2006年04月29日
インドネシア
み、皆さん、僕、今、インドネシアの方に囲まれてます
といっても変な話ではありません。
今日は「2006沖縄インドネシア大交流会」のお手伝いをしてます。

いやぁ~会場は満員で、沖縄にもこんなにインドネシアの方がいらっしゃるんだと初めて感じました。
目の前には、たくさんのインドネシア料理も並んでました。
初めて見ました。

初めて食べました
全種類は食べられなかったけど、なかなかうまかったっす
東南アジアって感じでした(行った事ないけど...)

しかも今日は一日中英語かなぁ~と思っていたのですが、留学生の日本語がかなり上手
「・・・って言うさ~ね~」と沖縄弁まで使いこなし、「なかなかね~
」みたいな、絶対授業では習わないような、ニュアンス次第で色んな意味に受け取れる表現もしっかりできてました!
マジびっくり
更に感動したのが、バリのダンス
目を大きく見開き
インドネシアの民族音楽に乗せ、精霊のような動きをします
いやぁ~見事でしたよ。


その後は「ケチャケチャ」と呼ばれるこれまたバリのダンス


こんなごっついお面つけてました。
わざわざインドネシアから送ってもらったそうです

なんかねぇ~、踊りの技術はそこまですごくないんだけど、なんか精霊が乗り移ったみたいな動きをしてて、魂で動いてるって感じがして、神秘的で本当に素晴らしかったです
僕はインドネシアに行った事もないし、何も知らないので、即効でバリ島からきた留学生を捕まえ色んな話を聞きました。
ジャワ島とバリ島、イスラム教とヒンドゥー教、日本人の彼女の見つけ方まで、色んな話をしてくれました
インドネシア
行こっと

といっても変な話ではありません。
今日は「2006沖縄インドネシア大交流会」のお手伝いをしてます。
いやぁ~会場は満員で、沖縄にもこんなにインドネシアの方がいらっしゃるんだと初めて感じました。
目の前には、たくさんのインドネシア料理も並んでました。
初めて見ました。

初めて食べました


東南アジアって感じでした(行った事ないけど...)
しかも今日は一日中英語かなぁ~と思っていたのですが、留学生の日本語がかなり上手

「・・・って言うさ~ね~」と沖縄弁まで使いこなし、「なかなかね~

マジびっくり

更に感動したのが、バリのダンス

目を大きく見開き


いやぁ~見事でしたよ。
その後は「ケチャケチャ」と呼ばれるこれまたバリのダンス

こんなごっついお面つけてました。
わざわざインドネシアから送ってもらったそうです

なんかねぇ~、踊りの技術はそこまですごくないんだけど、なんか精霊が乗り移ったみたいな動きをしてて、魂で動いてるって感じがして、神秘的で本当に素晴らしかったです

僕はインドネシアに行った事もないし、何も知らないので、即効でバリ島からきた留学生を捕まえ色んな話を聞きました。
ジャワ島とバリ島、イスラム教とヒンドゥー教、日本人の彼女の見つけ方まで、色んな話をしてくれました

インドネシア
行こっと

Posted by Naoshi at 19:38│Comments(3)
この記事へのコメント
お手伝いありがとーねー!たすかったよ!!!
アジアはねぇ、外国にいる感じがしないんだよね。
「友達の友達はみな友達」な世界。
知らないうちに知り合いが増えるという不思議(笑)。
インドネシアは多民族多宗教国家だから、ひとつで何度もオイシイ♪国だよ。
あー、旅に出たくなっちゃった。
アジアはねぇ、外国にいる感じがしないんだよね。
「友達の友達はみな友達」な世界。
知らないうちに知り合いが増えるという不思議(笑)。
インドネシアは多民族多宗教国家だから、ひとつで何度もオイシイ♪国だよ。
あー、旅に出たくなっちゃった。
Posted by いとこ at 2006年04月30日 11:14
そうそう、
ごついお面をつけて踊った彼の名誉のためにフォローしておくと、
彼の踊りの技術は上手だったよね。
バリダンスって、難しいんだぞ。
(すっかり太って、バリダンスの衣装が入らなくなった私・・・)
ケチャッが、動きは誰にでもできそうな単純なものなんだけど、ドキドキしてくる不思議な踊り?だね。あれ、発祥に意外な歴史があるんだよ。
ごついお面をつけて踊った彼の名誉のためにフォローしておくと、
彼の踊りの技術は上手だったよね。
バリダンスって、難しいんだぞ。
(すっかり太って、バリダンスの衣装が入らなくなった私・・・)
ケチャッが、動きは誰にでもできそうな単純なものなんだけど、ドキドキしてくる不思議な踊り?だね。あれ、発祥に意外な歴史があるんだよ。
Posted by いとこ at 2006年04月30日 11:26
いえいえ、こちらこそありがとうございます☆
ケチャって発祥に意外な歴史があるんだねぇ♪
また面白そうなのがあったらヨロシクで~っす!
ケチャって発祥に意外な歴史があるんだねぇ♪
また面白そうなのがあったらヨロシクで~っす!
Posted by いとこさんへ なおし at 2006年04月30日 15:27