2006年04月16日

清明祭(シーミー)

今日はシーミーでした。さんご礁
ウートートー♪赤ウートートー♪赤

清明祭(シーミー)

これがうちのお墓赤ハイビスカス

日本の皆さん、沖縄のお墓は家族だけでなく、その一門が入るのでとても大きいんですよ。

清明祭(シーミー)

この真ん中の所から墓の中に入ります。

天井は丸く、女性の子宮をイメージして作られていると聞きました。

ということは...入り口がどこを表しているのかわかりますよね?

Wao赤ハイビスカスです。


出てきた所にまた戻るという、輪廻転生的な考えがあるのでしょうかねぇ?

沖縄の伝統文化には、僕も知らない不思議な風習がたくさんあると思います。

面白いですね~、沖縄に生まれて本当に良かったハート


あ、一緒に入ってくれる人募集中で~っすシーサーオス



Posted by Naoshi at 17:03│Comments(2)
この記事へのコメント
キャーなおし エロイぃ(。→ˇ艸←)

でも私も、子宮をイメージしているって聞いたことある!!

おもしろいねぇ。。。
Posted by かおり at 2006年04月20日 23:33
そうです。私が変なおじさんです。

あ、変なおじさ~ん♪あ、変なおじさ~ん♪
Posted by かおりさん なおし at 2006年04月21日 01:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

  前堂直志へ
てぃーだイチオシ
プロフィール
Naoshi
Naoshi
自分と向き合い

あるがままをさらけだし

それを受け入れる

それが自信を持つということ

自信のある人って素敵でしょ

(写真はスペインのバス停)
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
読みどころ満載
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
年輪