2006年03月31日

<民主党>前原執行部が総退陣へ

<民主党>前原執行部が総退陣へ

アホくさっ!

もう戦国時代じゃないっつーのっアガ!(痛い!)

間違ったら謝る。

周りの人は許す。

物事って、そうやって成長していくものではないのでしょうか?


皆さん、はっきり言っちゃいますけど、残念ながら日本はまだ戦国時代ですよ。

外人さんにハラキリ!ハラキリ!って言われてもしょうがありませんねぇ。

どこかで大きなパラダイムシフトが起きないかぎり、このままでは絶対に日本は成長しませんよ。

特に東京を中心にしていては何も進まないと思います。

もし、日本に次なる展開を引き起こすとしたら、キーポイントは大阪です。

なぜなら大阪人は本音で話します。
問題点を鋭くついてきます。
お笑い文化が根付いているので、言葉が上手でいやみがありません。

海外の方に何かを説明するときに伝わりやすいんですよ。

このまま経済的発展だけを見つめ続け、心の成長を止めてしまうのか。
世界と足並みをそろえ、発展途上国を支えていくのか。

私は、2010年から2020年の間に人間の考え方や生活の方法がもの凄くかわってくると思います。

次なる時代は、もうドアの前まできてますよ。

皆さん観てて下さいね。



Posted by Naoshi at 15:54│Comments(11)
この記事へのコメント
熱いね~

いいよ、いいよー(笑)!

俺も落ち着いたから

久々にブログで語ってみようかね!
Posted by つとまー(魂) at 2006年03月31日 17:21
だーだー、じゃあみてみようね~♪
Posted by iつとまー(魂)へ なおし at 2006年03月31日 20:17
そうだよなー。

今の日本は回りくどいのが多すぎると思うよ。

素直になることが出来ない。

もったいないよねー・・・・。

「許す」の語源って、「ゆるます」っていうみたい。
張り詰めたものを緩まして、何にでも対応できる人になりたいね。

張りっ放しだと、キレちゃうもん。。。
Posted by daiki at 2006年04月01日 13:29
難しいことはよく分かりませんが、昨日辞めた会社でお客さんとしゃべるときにあたしはいつも「すばらしくマニュアル通りの敬語」で話すことが多かったけど、大阪の中でも特に南の方の人には「でんがな、まんがな」口調の方が伝わる場合が多かったです。

「そうでございますか、申し訳ございませんでした」って言うより、「そうでしたか~もうほんとすみませんでした~」って言う方がうまくいく場合もあるんだなぁと学びました。

お互いに素直な気持ちで接することが大事ですよねぇ、当たり前だけど。そうは言っても立場とか体裁とかそれができないことっていっぱあるけど・・・
Posted by 兵庫県のしほ at 2006年04月01日 13:43
う~ん、だけど、彼らが許さない事を、俺は許せないという事は、俺も一緒だな☆
Posted by daikiへ なおし at 2006年04月01日 20:00
>立場とか体裁とかそれができないことっていっぱあるけど・・・

なんでできなくなったんだろうね~♪
Posted by 兵庫県のしほへ なおし at 2006年04月01日 20:01
なんででしょう・・・
直志は政治家になろうとかは思ったことないん??

4年半前沖縄に行ったときの日記に
「直志の夢は明らかに沖縄に貢献することって言っててすごいかっこいいと思った」っていうこっぱずかしくなるような乙女チックな文章がありました・・・。
Posted by 兵庫県 at 2006年04月02日 19:46
政治家かぁ~。

考えた事ないというより、最近考えはじめてた事です。

スーパータイムリーです。
Posted by 兵庫県へ なおし at 2006年04月03日 19:34
かつていなかったようなすてきな政治家になれると思う。
Posted by しほ at 2006年04月04日 12:59
ありがとう☆

じゃあなろうかな♪


かるい?
Posted by しほへ なおし at 2006年04月05日 00:29
なってなって♪

かるい?
Posted by しほ at 2006年04月05日 12:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

  前堂直志へ
てぃーだイチオシ
プロフィール
Naoshi
Naoshi
自分と向き合い

あるがままをさらけだし

それを受け入れる

それが自信を持つということ

自信のある人って素敵でしょ

(写真はスペインのバス停)
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
読みどころ満載
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
年輪