2006年03月12日

うれしい事 Good thing

今日うれしい事がありました。

昨夜、久しぶりに朝まで酒を飲み、昼過ぎに目が覚め、何か飲もうと1階へ降りると...

「ドンドンドン!ドーン!」

んっ?

地下駐車場から物音が

見に行ってみると子供たちがサッカーボールで遊んでいるではありませんか!

「おいっ!ここでやるなっ!ムカッ

飲みすぎた翌日の寝起きなので、僕はすっかり不機嫌お兄さん。

まったくもぉ~、なんでひとんちでサッカーしてるんだ!!!プンプン!

とりあえず飯食って、風呂からでた。

そしてら今度は...

「コーン!コーン!コーン!」

んっ?

再び外へ出てみると、今度はうちの壁に向かってゴルフボールを投げつけてるではありませんか!

「おいっ!やるなっ!」

...んっ?ちょっと待てよ直志...俺この子達とちゃんと向き合ってないぞ。

怒っただけで、叱ってないな~。

僕が子供の頃、怒られた時

「何で怒られたか自分で考えれっ!」ていう大人にムカついた。
なぜなら、いくら自分で考えても答えが何だったのかわからないからだ。
解答のない問題集をやらされているようなもので、確認ができない。

そういう怒り逃げをする大人達を無責任に感じムカついた。

あっ!俺も一緒だ!同じになってしまっている。

子供たちは、駐車場でサッカーをする→ここでやるなと言われる→なんでかわからないがやるなと言われたので別の遊びを考えた→だけど再びやるなと言われる→なんでかわからない→困る。

になっている状態と思われる。

子供にとっては、壁はお金じゃなく壁だ。

あっ!こりゃ、ダメだ。

だから僕はちゃんと向き合う事にした。

「はーい君たちちょっときてごらん♪このゴルフボールは硬いでしょ?だからこのペンキの塗られた壁に投げつけると、ペンキが剥がれてお兄ちゃん達は修理しないといけないくなるでしょ?だからあそこのペンキの塗られていない壁で遊びなさいね。」

するとその子達が言った...「ピカピカありがとうございますピカピカ

もう一人の子も「ピカピカありがとうございましたピカピカ

うぉぉぉおおおお!素晴らしいサクラ

叱られたのに、ありがとうございましたと言う子供たちサクラ

ちゃんと向き合った結果、ありがとうで閉める事ができた!

う~ん、うれしいねハート

Sorry i'll write later.



Posted by Naoshi at 14:21│Comments(4)
この記事へのコメント
うん!(笑)
改めて聞いても
イイお話だね(喜)
Posted by つとまー at 2006年03月13日 15:05
さすがは天使やっさ~☆しかぶっ!
Posted by つとまーへ なおし at 2006年03月13日 23:00
いつもいい話を

「ありがとうございます」

俺もいつもありがとうの心を忘れない様にしなきゃ。。。
Posted by daiki at 2006年03月15日 03:13
そうだな♪

ありがとうの気持ちを持っていて、忘れちゃうぐらいになりたいね。
Posted by 大樹へ なおし at 2006年03月15日 03:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

  前堂直志へ
てぃーだイチオシ
プロフィール
Naoshi
Naoshi
自分と向き合い

あるがままをさらけだし

それを受け入れる

それが自信を持つということ

自信のある人って素敵でしょ

(写真はスペインのバス停)
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
読みどころ満載
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
年輪