2011年10月14日
ヒーヤッサッサイ♪
開会式に参加してきました
っていうか、エイサー踊ってきました


ウチナーンチュ大会メンバーからお願いされて、開会式のエイサーに参加
初めてのセルラースタジアムなのに、いきなりグラウンドに立ちましたよ
ちょっとエイサー踊るだけなんだけど、スタンドは超満員

こんなにもたくさんの移民の皆さんがいるんだな~と改めて感動
そして、各国の県人会の人達と一緒に、で~じて~げ~のエイサー踊りました
途中、スタジアムの大画面を使ってハワイの友達とスカイプで中継したりしてなんかウケタ
入場する時に沖縄の観光大使?してる小錦さんとすれ違ったけど、写真とれんかった~
そうそう、帰りに見つけたシーサーガードレール

これを提案した人は偉い
そしてその提案を通した沖縄県バンザイ
明日はいよいよ若者国際会議のサポートです。
沖縄への思いをこれからの世代に引き継いでいくために、今から僕たちができる事は何か・・・
お楽しみに



ウチナーンチュ大会メンバーからお願いされて、開会式のエイサーに参加

初めてのセルラースタジアムなのに、いきなりグラウンドに立ちましたよ

ちょっとエイサー踊るだけなんだけど、スタンドは超満員

こんなにもたくさんの移民の皆さんがいるんだな~と改めて感動

そして、各国の県人会の人達と一緒に、で~じて~げ~のエイサー踊りました

途中、スタジアムの大画面を使ってハワイの友達とスカイプで中継したりしてなんかウケタ

入場する時に沖縄の観光大使?してる小錦さんとすれ違ったけど、写真とれんかった~

そうそう、帰りに見つけたシーサーガードレール

これを提案した人は偉い

そしてその提案を通した沖縄県バンザイ

明日はいよいよ若者国際会議のサポートです。
沖縄への思いをこれからの世代に引き継いでいくために、今から僕たちができる事は何か・・・
お楽しみに

Posted by Naoshi at 02:18│Comments(0)