2011年07月07日

下見

いよいよ明日は試験鉛筆

前にも会場の下見は済ませているのですが、いてもたってもいられず夜から琉球大学へ車ぶーん

下見

人は初めていく所はなかなかリラックスできません。

おそらく動物が自分のテリトリーにマーキングするのと同じ原理でしょううさぎ


前回は建物を見ただけの下見でしたが、当日は試験以外のことに気をとられたくなかったし、イメージトレーニングも兼ねて薄暗い校内に入り教室を下見してきましたキョロキョロ

まぁ、もの凄く怪しかったと思いますが、そんなこと言ってる場合じゃないハブ


そしていよいよ試験当日びっくり!

下見

会場に集まったのは300人強。年齢も、20歳ぐらいの子から明らかに80歳過ぎのおじいちゃんまで色々。

そして合格を掴み取るのは、この中から毎年2・3人ガ-ン


はんまよーシーサーオス



Posted by Naoshi at 17:33│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

  前堂直志へ
てぃーだイチオシ
プロフィール
Naoshi
Naoshi
自分と向き合い

あるがままをさらけだし

それを受け入れる

それが自信を持つということ

自信のある人って素敵でしょ

(写真はスペインのバス停)
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
読みどころ満載
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
年輪