2011年06月10日
波動拳を出そう
う~ん・・・皆さん、もしかしたら波動拳って本当に出せるかもしれませんよ
でも、多分本物はドラゴンボールでやってるドカーン!みたいなヤツじゃなくて、もっとホンワワワワ~
みたいな感じかもしれません。
実は今日、那覇で万引き犯を見ました
サーファー風の西洋人が隣のレジに並んでいるなぁ~と思って見ていましたが、僕が支払いを済ませて外に出ると、その方が店員に捕まっていました
商品を隠し持っていたのか、レジを素通りしたのかよく分かりませんが、僕はその光景を見て「あっ、オレの波動が下がっている」と感じたんです
僕は、自分の周りに起こるほとんどの出来事は、自らが出す波動が大きく関係していると思っています。
簡単に言うと、良い気分の時は良い事が起こり、嫌な気持ちやブルーな時、イライラしている時などは、いきなり隣の車が割り込んできたり、コンビニの店員の対応が超ノロノロだったりしますよね~。
多分これ、波動拳の仕業ですよ
先日書いた水の話も一緒で、「ありがとう」や「ばかやろう」という文言も大切ですが、それよりも「ありがとう」という言葉を発する時の心地よい波動、「ばかやろう」という言葉を発する時の嫌な波動が、ごはんに作用したのではないでしょうか。
もしかしたら、人は常に波動拳を繰り出しているのではないかな。
だから僕は自分の周りに起こる出来事をバロメーターだと思って、あまり良くない光景や状況になると深呼吸して気持ちを整えたり、心穏やかに人と接しようと心がけ、波動を上げなおします
う~ん・・・鳥山明さんに話して、波動拳の雰囲気をホンワワワ~ン
にしてもらおうかな~(ん?なんだか違う?サイヤ人倒せないかもって???)
OKじゃあ、シェンロンに頼もう



実は今日、那覇で万引き犯を見ました

サーファー風の西洋人が隣のレジに並んでいるなぁ~と思って見ていましたが、僕が支払いを済ませて外に出ると、その方が店員に捕まっていました

商品を隠し持っていたのか、レジを素通りしたのかよく分かりませんが、僕はその光景を見て「あっ、オレの波動が下がっている」と感じたんです

僕は、自分の周りに起こるほとんどの出来事は、自らが出す波動が大きく関係していると思っています。
簡単に言うと、良い気分の時は良い事が起こり、嫌な気持ちやブルーな時、イライラしている時などは、いきなり隣の車が割り込んできたり、コンビニの店員の対応が超ノロノロだったりしますよね~。
多分これ、波動拳の仕業ですよ

先日書いた水の話も一緒で、「ありがとう」や「ばかやろう」という文言も大切ですが、それよりも「ありがとう」という言葉を発する時の心地よい波動、「ばかやろう」という言葉を発する時の嫌な波動が、ごはんに作用したのではないでしょうか。
もしかしたら、人は常に波動拳を繰り出しているのではないかな。
だから僕は自分の周りに起こる出来事をバロメーターだと思って、あまり良くない光景や状況になると深呼吸して気持ちを整えたり、心穏やかに人と接しようと心がけ、波動を上げなおします

う~ん・・・鳥山明さんに話して、波動拳の雰囲気をホンワワワ~ン

にしてもらおうかな~(ん?なんだか違う?サイヤ人倒せないかもって???)
OKじゃあ、シェンロンに頼もう


Posted by Naoshi at 02:06│Comments(0)