2007年04月22日
学生気分
明日は月曜日、今みんなはどんな気持ちでいるんだろう・・・?
ブルーな人・慣れてしまった人・しょうがないと思っている人・楽しみな人・・・etc
色んな人がいると思う。
僕も昔は、『何かが起きて会社に行かなくてもすむようにならないかなぁ~まじで!』と思いながら月曜日を迎えていた時期もあった。
だから、今でも考える・・・
絶対、昔の自分と同じように考えている人達はたくさんいるはずだ。だったら、みんなが月曜が楽しみになるような理由をみつけられたらいいのにな。
ということ。
で、今日思いついた
もちろん、みんなに共通する答えではないかもしれないけど、でも、少しだけ心が軽くなる理由。
それはね。
職場を仕事場ではなく、学校だと思うこと。
特に新人は覚える事がたくさんある。
もちろん業務上の事もそうだけど、使ったコップをどうするのかとか、コピーミスの裏紙をどこに置いておくのかとか、コーヒーの入れ方はどうやるだとか・・・etc
教科は何になるのか、時間割も何もないけど、本当に、日々勉強なんだ
仕事っていうと、こちらが何か提供するっていうニュアンスになってしまうと思うんだけど、学校だと思えば、何か教えてもらえるっていうニュアンスになるし、実際勉強する事ばかりだからね。
しかも、本当の実社会において役に立つ、実践的な勉強だから、無駄な授業は一つもないよ
僕は今でも学生気分、いつでも勉強、何でも学ぶ、無駄な授業は一つもない
さぁ~て、明日も学校だ~
ブルーな人・慣れてしまった人・しょうがないと思っている人・楽しみな人・・・etc
色んな人がいると思う。
僕も昔は、『何かが起きて会社に行かなくてもすむようにならないかなぁ~まじで!』と思いながら月曜日を迎えていた時期もあった。
だから、今でも考える・・・
絶対、昔の自分と同じように考えている人達はたくさんいるはずだ。だったら、みんなが月曜が楽しみになるような理由をみつけられたらいいのにな。
ということ。
で、今日思いついた

もちろん、みんなに共通する答えではないかもしれないけど、でも、少しだけ心が軽くなる理由。
それはね。


特に新人は覚える事がたくさんある。
もちろん業務上の事もそうだけど、使ったコップをどうするのかとか、コピーミスの裏紙をどこに置いておくのかとか、コーヒーの入れ方はどうやるだとか・・・etc
教科は何になるのか、時間割も何もないけど、本当に、日々勉強なんだ

仕事っていうと、こちらが何か提供するっていうニュアンスになってしまうと思うんだけど、学校だと思えば、何か教えてもらえるっていうニュアンスになるし、実際勉強する事ばかりだからね。
しかも、本当の実社会において役に立つ、実践的な勉強だから、無駄な授業は一つもないよ

僕は今でも学生気分、いつでも勉強、何でも学ぶ、無駄な授業は一つもない

さぁ~て、明日も学校だ~

Posted by Naoshi at 22:28│Comments(6)
この記事へのコメント
なるほど〜(☆o☆)目から鱗ですわ
仕事⇒何かを提供してるニュアンス
それだから時に、してやっているって傲慢な態度が目に付いたり…
それを見て自分はどうだろうかと振り返ることもあるけれど…
これからは、より実践的な授業として取り組むことで、
どんどん自分の中に吸収していけそうですね
はは、これからすると何年留年してるんだろか(^-^;
気付いた時からがスタートね〜
将来の目標・計画も学校にあてはめればイメージしやすいかもっ
いい提案、ありがとうございました☆
ところで、直志さんって会社勤めもしていたのですね〜へぇ!
仕事⇒何かを提供してるニュアンス
それだから時に、してやっているって傲慢な態度が目に付いたり…
それを見て自分はどうだろうかと振り返ることもあるけれど…
これからは、より実践的な授業として取り組むことで、
どんどん自分の中に吸収していけそうですね
はは、これからすると何年留年してるんだろか(^-^;
気付いた時からがスタートね〜
将来の目標・計画も学校にあてはめればイメージしやすいかもっ
いい提案、ありがとうございました☆
ところで、直志さんって会社勤めもしていたのですね〜へぇ!
Posted by ☆meg at 2007年04月24日 00:41
そうですね。日々、勉強だ…。
ちなみに私は、予習する時もたまにあるかな・・・。
たまにですけどね・・・。
あ!ミスコピーの裏紙は、貴重な資源ですね。
ちなみに私は、予習する時もたまにあるかな・・・。
たまにですけどね・・・。
あ!ミスコピーの裏紙は、貴重な資源ですね。
Posted by ivy at 2007年04月24日 00:53
わかる~~!!
細かいことまで聞かなきゃわからない
んですよね~。私も今そういう感じです。
学校か~!素敵な発想の転換☆
私も明日から学校に通うとします♪
細かいことまで聞かなきゃわからない
んですよね~。私も今そういう感じです。
学校か~!素敵な発想の転換☆
私も明日から学校に通うとします♪
Posted by アーノ at 2007年04月25日 21:29
ありがとうございます☆
はい、大学卒業して2年ぐらいはやってましたよ。
色々あって辞めましたけど、今では本当に本当に本当に良い経験になったと思っています。
はい、大学卒業して2年ぐらいはやってましたよ。
色々あって辞めましたけど、今では本当に本当に本当に良い経験になったと思っています。
Posted by 素敵な☆megさんへ at 2007年04月28日 01:57
ありがとうございます☆
予習・実践・復習・予習・実践・復習・・・
すべてこれの繰り返しですね。
予習・実践・復習・予習・実践・復習・・・
すべてこれの繰り返しですね。
Posted by 素敵なivyさんへ at 2007年04月28日 01:58
ありがとうございます☆
お互い進級できるようにがんばりましょう!
行ってらっしゃい♪
お互い進級できるようにがんばりましょう!
行ってらっしゃい♪
Posted by 素敵なアーノさんへ at 2007年04月28日 02:06
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |