2007年03月14日

少し時間があるので、今日は久しぶりに何か書いてみます。

『す』


スイカの種を出す...スイカ


すると、種は芽をだすふたば

すーっと細長い茎を伸ばす

すくすくと成長しだす

すごくたくさんの葉をつけだす

隙間がないほど広がりだす


少し小さなつぼみが見えます花

すぐに大きくなります

素敵な花を咲かせます

少ないけれど綺麗な花です黄ハイビスカス


すっごく、大きな実をつけます

スパッと半分に切ってみます日の出

透き通るような赤です


全てはこの瞬間のために苦労しますピカピカ

スローガンは『愛』です

少し塩をかけて食べます

すぐには声が出ないほどの味です


少しだけ取っておきますヒミツ

隅っこにかくしておきます

好きな人と一緒に食べますハート


スルメもかくしてますヒミツ


スローな時間が流れます...

素敵な時間が流れます...

過ぎ行く日々を感じます...




好きです。





『ありがとう』スイカ




Posted by Naoshi at 16:37│Comments(7)
この記事へのコメント
『す』に始まり、『す』で終わってる!

スイカで素敵なお話しが書けるNaoshiさん

すごい!
Posted by ivy at 2007年03月14日 18:26
わぁ~素敵な話☆
少しだけ隅っこに隠して
好きな人と食べるっていう
ところがかわいい☆
Posted by アーノ at 2007年03月14日 21:34
繊細に、美しく、優しい、文章が流れるように目に入って来たよ〜♪
遊び心と言葉の魔術師だね。花マル二重マルですわ(^O^)
Posted by 剛 at 2007年03月14日 23:16
素敵なコメントありがとうございます。

末永く宜しくお願い致します。
Posted by 素敵なivyさんへ at 2007年03月15日 17:53
素敵なコメントありがとうございます。

少しだけって所がみそです^^
Posted by 素敵なアーノさんへ at 2007年03月15日 17:55
素敵なコメントありがとうございます。

スッと心に入っていく文章に仕上げております。

数字では測れない物がここにあります。
Posted by 素敵な剛さんへ at 2007年03月15日 17:57
末永く…ありがとうございます。

『す』には、酢とか素があります。

酢の黒酢はアミノ酸が豊富!ダイエットにGoodです。

素は元とか、ありのままを現す言葉だとおもいます。

素でいても、堂々として居られる、人になりたいです。
Posted by ivy at 2007年03月16日 19:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

  前堂直志へ
てぃーだイチオシ
プロフィール
Naoshi
Naoshi
自分と向き合い

あるがままをさらけだし

それを受け入れる

それが自信を持つということ

自信のある人って素敵でしょ

(写真はスペインのバス停)
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
読みどころ満載
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
年輪