2007年03月07日

うそつき Liar

そういえば昨日、ある宗教団体がうちを訪ねてきて、僕にこう言いました。

『よくウソも方便などと言いますが、私達はどんな時でも真実をかたる大切さを伝えているんです。』

いや、ウソには2種類あるわけで、しかも思った事を口に出す事が正しいのかと言えばそうではなくて・・・と、僕は思いましたが・・・

彼女は、『真実を語るどんな時も?』と書かれた一冊の冊子を出し、『よかったら、お読みになって下さい』と言いました・・・

僕は迷いました。

なぜなら・・・

どーせ読まないからガ-ン

そして、それが僕の真実だから・・・


でも僕は笑顔で『ありがとうございます』と、頂きました。シーサーオス

どっちが正しいのか僕にはわかりません。

でも、笑顔で頂いた方が、楽しいと僕は判断しました。

でも、うそつきにはなりたくなかったので、今回はしっかり読みました。

Somebady came to my home this afternoon.

Then she said "Always tell a true"

And she gave me one book.

It's wrote about samething.

But i thought "I don't wanna read this book"

It's my true.

But i just got that book.

I don't wanna be liar.

So i read the book.



Posted by Naoshi at 18:26│Comments(2)
この記事へのコメント
笑顔で受け取り、ちゃんと読んだ!

素晴らしい行動ですね。

その冊子を読んでの感想は…?

私もチラッとしか読んだ事ないから…
Posted by ivy at 2007年03月08日 18:55
ありがとうございます☆

もう忘れました^^;
Posted by 素敵なivyさんへ at 2007年03月08日 21:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

  前堂直志へ
てぃーだイチオシ
プロフィール
Naoshi
Naoshi
自分と向き合い

あるがままをさらけだし

それを受け入れる

それが自信を持つということ

自信のある人って素敵でしょ

(写真はスペインのバス停)
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
読みどころ満載
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
年輪