2006年12月06日

小さい秋見つけた?

今日の午後は久しぶりに晴れた晴れ

気分が良いので、久々に写真を撮りに浜比嘉に行ってみる事に沖縄本島

今日のテーマは何にしよう・・・?

よしっ!決めたっ!

今日のテーマは黄ハイビスカス『小さい秋』黄ハイビスカス

と、一人、静かに盛り上がる炎


道中、いかにもカメラマンか観光客ぐわぁ~し~(みたいに振舞う事)しながら、所々で車を止め写真を撮るシーサーオス

小さい秋見つけた?

通行人にジロジロ見られながらも、一人、静かに写真を撮るキョロキョロ


もはや、変な人に見られるのは慣れっこになったシーサーオス

小さい秋見つけた?

海に来たピカピカ

シーズンも終わり、釣り人とハエしかいないそんな海ピカピカ

小さい秋見つけた?

砂浜に腰を下ろし、何も考えず、ただただボーッと海を眺めるやし

・・・

・・・

・・・

っていうのは、難しいタラ~


以前、阿部敏郎さんのブログに、ただただ何も考えず思考をとめるのは意外と難しいと書かれていたのを思い出し・・・

海岸に寝そべり、空を見ながらやってみた・・・


何も考えない・・・何も考えない・・・何も考えない・・・

あ~、海最高だなぁ~ピカピカ(はい、ダメーパー)

何も考えない・・・何も考えない・・・何も考えない・・・

今日の写真、ブログになんてかこうかなぁ・・・(はい、ダメーパー)

何も考えない・・・何も考えない・・・何も考えない・・・

っていうか、何も考えないってむずいなぁ・・・(はい、ダメーパー)


というわけで、結局3分もできませんでした・・・タラ~


『無』になるのは難しい。


っていうか、そんなのもどうでもいいやっサクラ

それより、こいつが超気になる・・・

小さい秋見つけた?

一輪車のフレーム・・・タラ~


なぁ~んで、お前ここにいるの?

俺は、物凄く君の歩んできた道が知りたいよダッシュ

何がどうなったら、お前がここにたどり着く事になったのか?

しかも車輪もついていないお前が・・・ガ-ン


と、まぁ、こんな具合に、ツッコミどころ満載のフレームと出会い、全く『小さい秋』を見つけられず、今日も過ぎてゆくのでした・・・


ってうか・・・


考えたら、今、冬やしっ!びっくり!

と、最後に気づく僕なのでしたピカピカ




Posted by Naoshi at 18:51│Comments(15)
この記事へのコメント
目の付け所が面白い!

私は景色や花に目が行きますが、無造作に置かれた(捨てられたか?)一輪車のフレームに目がいくとは!

何も考えない...無になるのは、難しいですよね。

私も何かしながらも、違うこと考えたりするので。

瞑想するのを日課にするとか?
Posted by アイビー at 2006年12月06日 20:54
いつもながら

いい絵とりますな〜
(o・v・o)

先輩(長崎出身)が言ってたのですが


沖縄の四季は
夏夏夏秋!

だそうです;

感じ方は人各々にせよ
ハズレてるとは言えないような…


まぁ、
沖縄の四季は、咲いている花で感じる!
と反論しております

今の時期、トックリキワタの花が綺麗だしね♪
Posted by イラブ〜 at 2006年12月06日 21:43
ナイス落ち(笑)♪

そういや冬だったな!?

やしが、流石携帯写真家やっさ~(楽)♪

ナイスな写真びか~だな!?(喜)♪
Posted by 森人 at 2006年12月07日 00:58
まえどうさんAB型でしたよね。
Posted by ことの at 2006年12月07日 01:52
あ!!個人情報でした。
答えないでくださいね(~o~)
ありがとうございます◆
Posted by ことの at 2006年12月07日 01:55
なおしさんの目線、おもしろい。写真も綺麗に撮れてるし、見ていたら写真を撮りに行きたくなりました。
Posted by おちょん at 2006年12月07日 13:59
ありがとうございます☆

何も考えない事を考えると、考えてしまうので、あきらめます^^
Posted by アイビーさんへ at 2006年12月07日 14:23
ありがとうございます☆

トックリキワタ?

トキワタカコの親戚ですか?(笑)

ハハハ

こんなアホですが、これからも宜しくお願い致します。
Posted by イラブ〜さんへ at 2006年12月07日 14:26
ありがとうございます☆

おれ、パリコレでれるかな?

おっ!なんか行ける気がしてきたぞっ!

よっしゃー!あらかじめ感謝しておこうっと☆
Posted by 森人さんへ at 2006年12月07日 14:36
ハハハありがとうございます♪

僕は、嫌われ者のB型ですよ☆

正確には、BO型です。

相性占い?
Posted by ことのさんへ at 2006年12月07日 14:42
ありがとうございます☆

写真も褒めてくれてありがとう!

写真はいいね。

その時を残してくれるから、ありがたい☆


写真に感謝!発明した人に感謝!

あ~、ありがたいありがたい☆
Posted by おちょんさんへ at 2006年12月07日 14:44
私もたまに気分と時間が合わさる時に、よく撮りに行きます〜(-/■ゝ=☆
最近は『夕暮れの空』が被写体♪
なんとも自然しか出せない色に心奪われています
季節外れの海(浜比嘉)もいいね〜

ところで、ナオシさんは阿部さんの講演会とかって行った事あるのでしょうか?
聞ける時にラジオ番組はよく聞いていたのだけど、
直接は聞いた事なくて。
気にはなってるのです〜

トックリキワタは、あの交差点のピンクの華をつけた木の名前ですよ〜
Posted by ☆meg at 2006年12月09日 16:34
一度だけ行った事がありますよ☆

とてもいいお話で、大変素晴らしかったです♪

普段は少し遠いところでやっているので、通いはしませんが、『すべてはベストなタイミングで、起こるべき事が起こるべくして起こる』と自信を持っておりますので、行きたくなったら行こうと考えてますよ。

近くである時は、お知らせしますね☆

もしくは、お知らせお願いします。^^
Posted by 素敵な☆megさんへ at 2006年12月09日 16:56
はい、よろしくお願いいたしま〜す(@゜▽゜@)ノ

私も最近なんだか良いサイクルに突入してる実感があって、
自らが特に何もしてなくても、
☆『すべてがベストなタイミングで起こるべき事が起こるべくして起こってきてます』☆
凄まじいほどに…(笑)本当、ありがたいなぁ(^人^)
Posted by ☆meg at 2006年12月10日 13:44
ぉお!

それは素晴らしい事ですねぇ~♪

そのままそのまま、焦らず気負わずいきましょう!
Posted by 素敵な☆megさんへ at 2006年12月10日 17:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

  前堂直志へ
てぃーだイチオシ
プロフィール
Naoshi
Naoshi
自分と向き合い

あるがままをさらけだし

それを受け入れる

それが自信を持つということ

自信のある人って素敵でしょ

(写真はスペインのバス停)
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
読みどころ満載
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
年輪