沖縄出発⇒台湾到着!
今回は預ける荷物はないので、チェックインを済ませ、早速イミグレーション(出国審査)へ・・・
フィリピン人やアメリカ人、台湾人・・・に囲まれいよいよ僕の旅が始まった。
久しぶりに開くパスポート、前のページにはハンガリーのスタンプが押されている。
テンション
バイバーイ
飛行機で出された機内食があまりおいしくなくちょっとがっかり気味で台湾到着
いかにも慣れてます風に、日本円を台湾元に両替し入国審査上へ
台湾の入国審査の列に並ぶ皆さんをよそに、ツアー同行ではない僕は、誰もいなくなった審査場で、一人せっせと入国審査カードに記入
結局、ダメな子丸出しで、台湾入国
あまり沖縄と変わらない空気に、海外か?と思いつつも、目の前に並んだシャトルバスの排気ガスの匂いに空港を感じる。
さぁ~て、ここでバスの受付のおじさんとの初の会話が始まる。
日本語がいいのか?それとも英語が良いのか・・・?
とりあえず英語でトライ・・・
「Where can i get ticket?」
「#Ψ%бё#Ψ%бё」
「・・・・わからん」
正解はどっちでもなかったようで、おじさんの指さしたところに進んでみるとチケット売り場があった。
チケットを買いバスのところに戻ると、なぜかおじさんニタニタ顔
バスが到着し、乗れといわれた所が、運転手さんの真横
相変わらずの中国語で、「お前やったな~特等席だぜ」みたいな感じで笑われる・・・
でも面白いから運転手さんをパシャリ
さぁ、やっと台湾入国だ
ひゃっほーい