『恋してる』を見直そう!
ただ今、夜中の3時
夕飯食って、そのままウトウトしちゃって、寝てしまい・・・
変な時間に目が覚めた・・・
で~じ微妙だな・・・
っていうか、お腹すいたなぁ~・・・
ラーメンでも食べに行こうかなぁ~・・・
と、考えつつ思いついた事は・・・
『愛してるより、恋してるの方がいいんじゃないか』
という事(なんで?)
一般的に、愛は恋より上だという認識が強いと思うのだが。
もし仮に愛を、
『ただただその人の事を思い。その人が幸せになるのであれば、自分以外の人の所に行ってしまっても受け入れきれる思い』だとするならば。
『この人と一緒にいたい』という思いは、愛ではなく恋なんじゃないのかな?
じゃあ、『愛してる』より『恋してる』の方が、ええんちゃうか?
もしかして『愛してる』は、別れてから使う言葉なのかな?
う~ん
とりあえず、今までごめんな。お前の事見直したぜ!
『恋してる』
よしっ!今日から
『恋してる』を見直そう!
あ~、それにしても変な時間に起きたなぁ~・・・
ラーメン・・・
味噌がいいかなぁ・・・